- HOME
- 映画『帰ってきた あぶない刑事』番外編〜耳寄り情報〜


映画『帰ってきた あぶない刑事』について、追記です。
今回我々は、TOHOシネマズ新宿で映画を観ました。終わったのは昼過ぎ。ちょうどいいランチタイムです。
が、週末のランチタイムの新宿は、大抵どこも混んでいます。
かつ、あの映画館周辺のお店は、なんかピンと来るところがない(主観です)。
仕方ない、いつものようにケンタッキーでいいかと思っていたら、不動明子さんが「いい店を知っている」というので、ついていくことにしました。
そして紹介されたのが、ENTERTAINMENT SHOW LOUNGE THE27CLUB 歌舞伎町ショーパブです。
お昼は「ニーナナ喫茶」と呼ばれているらしい。
不動さんいわく、「Instagramでよく見る」そうで、知ってる人は知ってる? 人気店なのだとか。
TOHOシネマズ新宿から歩いて5分くらいのところにあります。
入口は広いのに、やってるのかやってないのかわからない雰囲気。急な階段を降りた先がお店です。
私は驚きました。
店内が、さっきまで観ていた『帰ってきた あぶない刑事』に登場する「カプリ・アイランド」の雰囲気にそっくりだったからです。

ショーパブだからな。
再び不動さんいわく、こちらのお店は、昼は喫茶店、夜はクラブになるというハイブリッドなシステムになっているそうです。「昼間は、ランチタイムでも比較的空いている」という、耳寄り情報も教えていただきました。
店内はテーブル席が10個ほどと壁際にカウンターがついているのですが、ラッキーなことにテーブル席が空いていました。
私はBLTサンドイッチ、不動さんはナポリタンを注文しました。ちなみに、定番メニューは、オムライスです。
これもまた驚きだったのですが、予想以上に美味しかったです。
歌舞伎町で1200円とか? で、このボリューミーなサンドイッチはなかなかレアじゃないでしょうか。

チーズがめちゃくちゃ入ってて、大満足すぎた。正直一個でも満腹だった。
ナポリタンも美味しかったそうです。

カプリ・アイランドのような雰囲気の中で、映画の話しができるのは、とても楽しかったです。
あと、今後TOHOシネマズ新宿で映画を観たあと、お店選びで彷徨うことがなくなったのでありがたい。
ただ、店内喫煙可なので、タバコが苦手な方は、注意したほうがいいかもしれません。
素敵なお店を教えてくれてありがとう、不動明子さん。
誕生日プレゼントを楽しみにしていてください。


中村 未来Nakamura Miku
千葉県習志野市出身の演劇ライター、シナリオライター。
玉川大学芸術学部卒業。
趣味は演劇鑑賞と漫画を読むこと。
東京都在住。
3回に渡り、あぶデカ鑑賞パーフェクトDAYのレポートありがとうございました。
今でも度々、ついでに若返ってしまった岸谷五朗のことを思い出しては穏やかな気持になります。タカ&ユージには、これからもハマの街を守っていてほしいです。ニーナナ喫茶でのひととき、映画の感想会にはうってつけでしたね。今度はBLTサンドを頼みます(エブリデイサンド?)。
突然夏が来たような暑い日が続いているので、どうぞお体ご自爆ください。
不動明子でした。(古畑の雰囲気で