• HOME
  • 『結局、女は「あざとい」が勝ち!』〜ノンフィクションでバズり散らかしたあの先生の本〜

『結局、女は「あざとい」が勝ち!』〜ノンフィクションでバズり散らかしたあの先生の本〜

2025.02.21

植草美幸先生の新著が発売です

久々に、書籍のお手伝いをしましたので、お知らせです!

東京青山の結婚相談所マリーミーの代表、植草美幸さんの新著が、2月23日に清談社Publicoから出版されます!

その名も、

『結局、女は「あざとい」が勝ち! 仕事もお金も恋愛も結婚も、すべてを勝ち取る最強ルール50』

華やかな表紙!!

植草先生といえば、昨年、フジテレビのドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』「結婚したい彼と彼女の場合~令和の婚活漂流記2024~前編・後編」に出演し、バズり散らかしたのが記憶に新しいです。

番組では、婚活に苦戦していた男性2名がフィーチャーされていました。あの2人どうなったかな〜と思っていたら、少し前に続編が放送されていましたね。無事に成婚されたそうです。おめでとうございます!

そんなお二人を導いたのは、もちろん植草先生です。

画面越しにもパワフルなエネルギーが伝わってくる方ですが、実際にお会いすると、さらにパワーをビシバシ感じます。そして常にサービス精神が旺盛。質問一つ一つに対し、ユーモアを交えながら丁寧に回答してくださる方です。ありがたいです。

今までになかった新しいスタイルの婚活本!

さて、今回出版される『結局、女は「あざとい」が勝ち!』は、これまでの植草先生の婚活ノウハウ本とは、一味違った内容になっています。

婚活をテーマにした、ストーリー仕立ての一冊です。

登場するのは、20代、30代、40代の3人の女性。
それぞれ違ったタイプ、違った悩みを持っています。
そんな彼女たちがマリーミーの門を叩き、植草先生のもとで婚活を学んでいくという物語です。

ストーリーの合間に、植草先生の婚活アドバイスが入るという構成になっており、大変読み応えのある一冊です。なんせ330ページ以上あるので、なかなか分厚いです。

そんなボリューミーなのに、お値段たったの1760円。破格すぎませんか?

挿絵をお願いしました!

さらにさらに、今回、本の中で挿絵を担当してくれたのは、漫画家の吉田豚桃先生です!!

吉田豚桃先生は、私のかねてからのお友達で、今回一緒にお仕事ができて本当に嬉しいです。

無理なお願い聞いていただき、ありがとうございました!!

とにかく、内容盛りだくさんで、婚活にも超お役立ちな一冊です。

ぜひ読んでみてください〜。

PROFILE
演劇ライター 中村 未来

​中村 未来Nakamura Miku

千葉県習志野市出身の演劇ライター、シナリオライター。
玉川大学芸術学部卒業。
趣味は演劇鑑賞と漫画を読むこと。
東京都在住。

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。内容をご確認の上、送信してください。

コメント必須


上の計算式の答えを入力してください

名前必須

同じカテゴリーの記事を見る