- HOME
- 【オリジナルグッズ企画第三弾】まいにちまっそ
 
                                
                                
                                     
                                
                                
                                勝手に作っています
2019年『月間こまつ』
2020年『Oh,No! KYOKO』
そして、2021年5月。日めくりカレンダー『まいにちまっそ』がついに完成しました。
お祝い用です。

第3弾にして初の日めくりカレンダーです。33日まであるので、普通にめくっていったらどんどん日にちがズレていくというサプライズ仕様になっています。
当初は、ラップを作詞作曲して、さらにMVを撮って、動画のURLをプレゼントするつもりでしたが、完成までに半年はかかりそうなのでやめました。日めくりカレンダーを作るにあたって、まずやったのはネタ出しです。少なくとも31日個、まっそに関するエピソードを出していきます。その際に33個以上出たのですが、削りきれずにそのまま使うことを決めました。

ネタ出ししたら、次は各日ごとにイラストを描いていきます。使ったソフトは、アイビスペイントです。iPadを使って描きました。かかった時間は、1枚(1日)につき、大体5分くらいです。一番悩んだのが、どうやって日めくりカレンダーにするかです。専門業者に頼もうかと思いましたが、いまいちこれというプランがなく、というより31日までしか作れないので止めました。
となると手作りするしかないわけですが、1から作ると見栄えが悪くなりそうです。そこで発見したのがこちら。

【色紙】【メール便可】 ステキに思いを伝える♪ 日めくり(カレンダー)色紙2 ほわわん
なる商品です。私は楽天で発見しました。写真部分は、12×12。アイビスペイントで描いたイラストがぴったりおさまります。イラストを刷りだして、カットして、両面テープとスティックのりを使って貼り付ければ完成です。

予備用に2つ買っておいて正解でした。1つじゃ33日分入らなかったので、まいにちまっそ(白)、まいにちまっそ(黃)の2部制です。

のしもつけられるので、ギフトにぴったりです。お絵かきソフトと、プリンターがあれば、比較的簡単にできます。これまで制作したものの中で、一番簡単でした。どうぞ作ってみてください。

14日「歯並び」

19日「トランプ大統領」

23日「万引き、ダメ、ゼッタイ」
 
                                         
                                            中村 未来Nakamura Miku
                                                        千葉県習志野市出身の演劇ライター、シナリオライター。
玉川大学芸術学部卒業。
趣味は演劇鑑賞と漫画を読むこと。
東京都在住。                                                    
 
                         
                         
                             
                             
                             
                                             
                                                                                                             
                                                                                                             
                                                                                                             
                                                                                                            


 
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                    


 
             
                             
                             
                             
                             
コメントを残す