中村未来の長竹の長竹ノーバン!

演劇や漫画の感想を、失礼のない文章でお届けします。
news

『結局、女は「あざとい」が勝ち!』〜マツコの知らない世界見逃した〜更新

負傷〜ダッシュは危険〜

2025年の目標に「風邪をひかない」と書きました。 https://nagatake-nobound.com/3220/ 新年明けて…

劇団四季『バック・トゥ・ザ・フューチャー』〜全然繋がらない〜

ミュージカル『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が、2025年4月6日より、四季劇場[秋]にて開幕します。 発表時より、「絶対に行きた…

あけましておめでとうございます〜火花〜

紅白を真剣に見たあと、CDTV ライブ! ライブ!を見ながら年越しをしました。FRUITS ZIPPERと一緒に2025年を迎えられ…

今年もありがとうございました

写真は先日行ったクリスマスパーティーのケーキです。紅茶のシフォンケーキでした。 2024年も残りわずか。今年もありがとうございました…

詐欺電話とメールが多くてすごい腹立つ

忙しいのに詐欺電話してくるな 最近、電話が来ると思ったら、だいたい詐欺電話です。 先日は、「+1 8160〜」から、電話がかかってき…

【お知らせ】「私らしさ全開でいい」〜応援されながらやりたいことを実現していく38の秘密〜

日本で唯一のコンビニ社労士です 日本で唯一のコンビニ社労士、安 紗弥香さんの電子書籍が出版されました! タイトルは『「私らしさ全開で…

2024.09.01

【文章のお悩み④】ギリギリ怒られない真似する文章術

昨年開催した「ギリギリ勉強会」の第2回のテーマが、「真似する文章術」でした。 ざっくり言うと「真似したい文章を見つけて、どんどん真似…

2024.08.30

【ミライ★ライター倶楽部】【文章のお悩み③】インプットってどうすればいいの?

昨年、『ギリギリライター勉強会』というものを開催しました。 【勉強会】漫画レビュー200本書いたライターによる ギリギリ怒られない“…

2024.08.29

【ミライ★ライター倶楽部】講座について②文章を書くのって本当はとても簡単

中野区ミライ★ライター倶楽部は、全4回+1回の課外活動という構成です。詳しい内容はこちらからご確認ください↓ お知らせページ 今日も…

2024.08.26

【ミライ★ライター倶楽部】講座について①人生で文章を書く機会はこんなにある

中野区ミライ★ライター倶楽部は、全4回+1回の課外活動という構成です。詳しい内容はこちらからご確認ください↓ お知らせページ 今日は…

2024.08.25

『だんドーン』45話〜薩摩藩士の脱ぎグセ〜

選手はお盆でお休み?久々に読んだ気がしました。『だんドーン』45話。 いよいよ率兵上京が始まりました。幕府に改革を迫るのが目的……と…

2024.08.24

【ミライ★ライター倶楽部】文章の疑問②教科書の音読って、なんの意味があるの?と憤慨した方へ

小学校の国語では、教科書の音読が必須であると思いますが、「なんで読まなきゃいけないの?」と思った方も多いのではないでしょうか。 クラ…

2024.08.24

【ミライ★ライター倶楽部】チラシが刷り上がりました!〜どこで印刷するか問題〜

チラシができるまでの流れがこちらです↓ ①【ミライ★ライター倶楽部】我々のチラシができるまで②ついにチラシができたんです、が!③つい…

2024.08.22

【ミライ★ライター倶楽部】文章の疑問①何から書き出せばいいかわからない問題

文章を書けと言われても、「だから、何から書いていいか、わからないんだってば!」と、叫びたくなる人もいると思います。 その気持ちよくわ…

2024.08.20

【ミライ★ライター倶楽部】「広報活動②」区のおしらせ板〜掲示板には2種類ある〜

やっとチラシも完成しましたが、できただけでは意味がありません。チラシは配って貼って、人の目に触れてはじめて意味を持つんです。 という…

2024.08.18

演劇ライター 中村 未来
PROFILE

​中村 未来Nakamura Miku

千葉県習志野市出身の演劇ライター、シナリオライター。
玉川大学芸術学部卒業。
趣味は演劇鑑賞と漫画を読むこと。
東京都在住。