中村未来の長竹の長竹ノーバン!

演劇や漫画の感想を、失礼のない文章でお届けします。
news

【週刊女性】藤本スバルさんインタビュー更新

『社長の伝え方には会社を変える力がある』〜一生懸命作った企画書〜

フリーランスになってから、プレゼンをする機会が増えました。 企画や、己のこれまでの実績などを口頭で説明するのが主です。 プレゼン用の…

ママ友トラブルフォーラム〜幼稚園・閉園〜

私が通っていた幼稚園が、閉園したそうです。つい先日知りました。 「令和5度末をもって」とのことだったので、この間の3月が最後だったよ…

オンラインアシスタント『フジ子さん』〜利用してみての感想〜

今年に入ってから、オンラインアシスタントを利用しています。 以前、セミナーコンサルタントの安井さんの書籍をお手伝いした際に、「オンラ…

『ハンターハンター現象』について〜買っててよかった図録〜

理解できないまま止まっている 先日、『だんドーン』34話の記事の中で、一回では理解できないことを「ハンターハンター現象」と書きました…

『だんドーン』34話〜ハンターハンター現象〜

『だんドーン』34話が公開されました。 今週はカラー扉でしたね。はじめて見た気がする。川路の隣の女性は誰でしょうか? ハンターハンタ…

ENTAME next 恒松祐里さんインタビュー

ENTAME next で、恒松祐里さんのインタビューが掲載されました! 恒松祐里がレディースのヘッド役に「芝居で色付けせず、私のキ…

2023.08.22

『シャッフルアイランド』season4 #5〜犬ではなかった男〜

5日目です。今回一番おもしろかったかもしれない。 ※ここから激しくネタバレしています。 あと2日、切り替えるしかないのか? 前回は全…

2023.08.21

ダ・ヴィンチWeb『ロマンスの小箱』〜メルカリは便利〜

ダ・ヴィンチWeb、新しい記事が更新されました。 26年前のなかよし別冊付録『ロマンスの小箱』を振り返る。花屋で、土手で、窓辺で………

2023.08.20

サムネイル画像

ハムさん

私が子供だった1990年代後半頃、小学生の間ではハムスターが大ブームでした。 きっかけは多分、大雪師走先生の漫画『ハムスターの研究レ…

2023.08.19

【勉強会Part4】「1日36時間あるの?」とよく聞かれるライターによるギリギリ間に合わせる限界インプット術〜リハーサル〜

第4回勉強会のリハーサルでした。 毎回本番後にフィードバックをしてもらい、次の回に活かすようにしています。 そこで今回は、構成を大胆…

2023.08.18

『だんドーン!』第8話〜うっかり者なのか?〜

本誌おやすみを挟んで、8話更新です。怪物タカの回でしたね。 初回登場時は、謎めいた強キャラそのもので、このままのキャラクターを貫き通…

2023.08.17

『呪怨 THE LIVE』〜後編:椅子から転げ落ちた人〜

前編を読んだ高木さんから、 「これは前編どころか、プロローグなのでは?」と物言いが入りました。 だったらなんだというのでしょうか? …

2023.08.16

『呪怨 THE LIVE』〜前編:たどり着けない呪い〜

夏といえばホラーだよね! 夏らしい演劇が観たい。 と、参謀・高木さんに相談したところ、「こんなのがある」と見つけてくれました。 『呪…

2023.08.15

『シャッフルアイランド』season4 #4〜犬に成り下がる男〜

ちょっと目を離したすきに、すでに4話が公開されていました。 ここから激しくネタバレしているので、また見ていない方は注意してください。…

2023.08.14

『世界をめぐる動物園・水族館コンサルタントの想定外な日々』〜8割は頓挫する世界〜

ダ・ヴィンチWEBで新しい記事が公開されました。今回の本はこちら↓ 『世界をめぐる動物園・水族館コンサルタントの想定外な日々』 記事…

2023.08.13

演劇ライター 中村 未来
PROFILE

​中村 未来Nakamura Miku

千葉県習志野市出身の演劇ライター、シナリオライター。
玉川大学芸術学部卒業。
趣味は演劇鑑賞と漫画を読むこと。
東京都在住。