中村未来の長竹の長竹ノーバン!

演劇や漫画の感想を、失礼のない文章でお届けします。
news

【Wicked】グリンダは、南の魔女と北の魔女、どっちか問題更新

【ミライ★ライター倶楽部】取材対象者決め①巻頭インタビュー・神田山緑さん

『MINT』がメンバーたちの手元に届いたようです。よかった!みんな隅々までしっかり読んでください! https://speakerd…

timelesz project〜推しはもういないが〜

いつの間にかエピソード15 timelesz project、長らく触れていませんでしたが、ちゃんと見続けています。 https:/…

【ミライ★ライター倶楽部】クラウドファンディングの結果!

お忘れですかぁ? クラウドファンディングのことを お忘れの方も多いと思いますが、今回のシティプロモーション事業助成は、クラウドファン…

【ミライ★ライター倶楽部】印刷はキンコーズさんです

★Web版『MINT』こちらから読めます★↓↓↓●スピーカーデック版●Googleドライブ版 キンコーズ様、ありがとうございます 今…

【ミライ★ライター倶楽部】すごい勢いで考えてくれたペンネーム

Web版『MINT』、読んでくださってありがとうございます! Web版は、スピーカーデック版と、Googleドライブの2つがあります…

【ミライ★ライター倶楽部】企画について

人に読んでもらうと思うと、一気に緊張する 今回の講座では、みんなで冊子を制作するわけですが、文集ではありません。みんなで中野区の文化…

2024.10.16

【ミライ★ライター倶楽部】エンターテイナーとの打ち合わせ

【講座について】インタビューシミュレーション ↑こちらの記事で、変幻自在のエンターテイナーについて書きました。 彼の名前をO氏としま…

2024.10.14

【ミライ★ライター倶楽部】語彙を増やしたいんです

最近、講座の参考にと、文章の書き方に関する本をいろいろと読んでいます。その中でよくテーマに挙がっているのが「語彙」です。 良い文章を…

2024.10.12

【ミライ★ライター倶楽部】こちらも参考になった本

東京は急にグッと寒くなりました。季節の変わり目で、体調を崩す方も多いのではないでしょうか。私はばっちり風邪を引いてしまいましたが、ニ…

2024.10.10

【ミライ★ライター倶楽部】作文は一人で書くものではない

先日、こちらの記事↓【準備編42】おすすめされた本ですが……。 の中で、「文章は一人では書けない」という点について、ちらっと触れまし…

2024.10.08

【ミライ★ライター倶楽部】おすすめされた本ですが……。

先日、こちらの記事で、作文に関する本をおすすめされたと書きました。 【準備編41】打ち合わせとおすすめの本 こちらの本です↓作文指導…

2024.10.06

【ミライ★ライター倶楽部】字が汚いんです。

以前の記事で、私の読書感想文の思い出を書きました。私が書いた作文がコンクールに進みそうだったのですが、結果は落選。その理由は先生いわ…

2024.10.04

DWT『A Number―数』〜数年後に思い出すような〜

2年ぶりにお会いしましたね DISCOVER WORLD THEATRE、2本めは『A Number―数』 です。65分の短いお芝居…

2024.10.02

【ミライ★ライター倶楽部】スケジュールができました

講座のざっくりした内容は、すでに出来上がっていたのですが、時間割をどうするか悩んでいました。 2時間のなかで、遊びながら学ぶを実現す…

2024.10.01

DWT『What If If Only―もしも もしせめて』〜邦題に惹かれる〜

久々の観劇はやはり・・・ 上半期は、いろいろと立て込んでいて、全然観劇できませんでした。久々に観に行けることになり、選んだのがこちら…

2024.09.30

演劇ライター 中村 未来
PROFILE

​中村 未来Nakamura Miku

千葉県習志野市出身の演劇ライター、シナリオライター。
玉川大学芸術学部卒業。
趣味は演劇鑑賞と漫画を読むこと。
東京都在住。