• HOME
  • 『うちのちいさな女中さん』5巻〜お子様ランチ食べたい〜

『うちのちいさな女中さん』5巻〜お子様ランチ食べたい〜

2024.06.24

『うちのちいさな女中さん』5巻が発売されていました。

『女中』。かつては日本女性の一大職業であり、日常の中にその姿はありました。これは、そんな女中さん達が活躍した昭和初期を舞台に14歳の女の子・野中ハナが、翻訳家の蓮見令子の女中として働く日々を描いた物語。

昭和のノスタルジーな雰囲気と、当時の生活様式が楽しめる漫画です。

『おいでよ どうぶつの森』『牧場物語』『たまごっち』など、箱庭系ゲーム(箱庭系ゲームで合っていますか?)が好きな人は、きっと好きだと思います。

昭和初期グルメ美味しそうだよね

この時代のグルメも多数登場するのですが、とても美味しそうです。

今回は卵料理で、「牛肉の卵巻揚げ」なるものが登場しました。

字面だけ見たら一体なんだろう? と思ったのですが、恐らくこれはスコッチエッグです。なるほどね!

話の合間に、昭和の豆知識がコラムとして載っていて、それも勉強になります。

お子様ランチは、1930年に日本橋三越百貨店の大食堂で「お子様洋食」として登場したのが発祥だそうです。

その後、上野松坂屋の食堂で「お子様ランチ」を提供するようになり、この名前が普及していったのだとか。この頃にデパートでお子様ランチが食べられるなんて、アッパーなキッズたちですね。

また、主人公のハナちゃんが、ゼリーを作る回もありました。私はゼリーがそんなに好きではありませんが、こうやって漫画で見てるととても食べたくなるので不思議です。

不思議といえば、類似作品で『ふしぎの国のバード』があります。

19世紀から20世紀初めにかけて実在したイギリス人女性冒険家、イザベラ・バードをモデルにした作品です。こちらは明治初頭の日本の生活がとてもよくわかります。

【体調不良の日に布団の中で読みたいマンガ4選】食欲不振に効いたり、何も考えずに笑えるマンガをご紹介

過去にこちらのレビューで紹介していました。

「元気になったら冒険しましょう」ってすごいこじつけだな!

こういう、何気ない生活を観察する漫画はいいですよね。生活漫画。

ほかにもあったらぜひ教えてください。

PROFILE
演劇ライター 中村 未来

​中村 未来Nakamura Miku

千葉県習志野市出身の演劇ライター、シナリオライター。
玉川大学芸術学部卒業。
趣味は演劇鑑賞と漫画を読むこと。
東京都在住。

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。内容をご確認の上、送信してください。

コメント必須


上の計算式の答えを入力してください

名前必須

同じカテゴリーの記事を見る