- HOME
- 『結局、女は「あざとい」が勝ち!』〜マツコの知らない世界見逃した〜


知っていたはずなのに
青山の結婚相談所、マリーミー代表の植草美幸先生が、TBSの『マツコの知らない世界』に出演されたそうです!! おめでとうございます★
出るって聞いてたのに、思いっきり見逃した(^o^)
SNSで話題になってるの見て、気付いた(^o^)
見たかったな……面白そうな内容でした。画像を見る限り……。
この番組に合わせて、再び紹介しようと思った本がありました。
こちらです↓↓↓

『結局、女は「あざとい」が勝ち! 仕事もお金も恋愛も結婚も、すべてを勝ち取る最強ルール50』
今年の2月に出たばかりの植草美幸先生の新著です。
以前も↑こちらの記事でお知らせしましたが、テレビ出演に合わせて(見逃したが)、再度ご紹介したいと思います。
「あざとい」をテーマにしたこちらの本は、3人の女性を主人公にしたストーリー形式になっております。
タイプの違う3人が、それぞれ素敵な結婚を勝ち取るために、植草先生の指導のもと、あざとい女になっていくという物語です。
そもそも、“あざとい”とはなんぞや? というところから始まります。
この本でいう、あざといとは、「計算高く男性に媚びることではなく、自分の魅力を最大限に引き出し、賢く立ち回るためのテクニック」のことです。
(↑アマゾンのレビューでこう言ってくださる人がいて、それだ!! と思い引用させていただきました)
主人公たちが、あざとく、幸せを手にしていく様子をぜひ楽しんでほしいです。
いつの時代も、あざとい女の需要はある
裏話ですが、じつはこの企画が立ち上がったとき、あざとい女としてぶっちぎりだったのが、弘中綾香アナでした。
する〜っと、全部手に入れていく様子があざとい! 羨ましい!
ということで、弘中綾香アナの人気にあやかって、あざといをテーマにした本を作ろうというのがきっかけでした。
が、いつの間にか時は経ち、弘中アナは産休・育休へ。
ぶっちぎりあざとい女だった弘中アナが、一旦テレビなどをお休みすることになり、「この本のフックどうなる? あざとい女いなくなっちゃうよ?」と、そわそわしておりました。
がしかし。弘中アナの代わりに颯爽と登場したのが、森香澄さんです。
元テレ東のアナウンサーで、あざとい女代表として、今やメディアに引っ張りだこです。
良かった……あざとい女は消えたんじゃないんだ……
そういえば弘中アナの前には、田中みな実がいたし、あざとい女枠は、アナウンサーが引き継ぐ形になっているのでしょうか。
というわけで、『結局、女は「あざとい」が勝ち!』も、森香澄アナ効果で、じわじわ売れてほしいです。
じつは植草先生の過去の本、『男の婚活は会話が8割 「また会いたい」にはワケがある!』もお手伝いさせていただいたのですが、今見たらレビューが50個もついていました。出版当初は2個とかだった気がするのに。

じわじわ売れてくれたようです。
『結局、女は「あざとい」が勝ち!』は、モテるテクニックがふんだんに散りばめられているので、モテたい人にはとても参考になると思います。
しかも、超実践的な、今すぐ使えるモテテクニックです。
たくさん読んでもらえますように!★


中村 未来Nakamura Miku
千葉県習志野市出身の演劇ライター、シナリオライター。
玉川大学芸術学部卒業。
趣味は演劇鑑賞と漫画を読むこと。
東京都在住。
コメントを残す