中村未来の長竹の長竹ノーバン!

演劇や漫画の感想を、失礼のない文章でお届けします。
news

【週刊女性】藤本スバルさんインタビュー更新

『だんドーン』38話〜熊本城に行きたいし、桜鍋も食べたい〜

『だんドーン』38話が配信されました。 引き続き、川路&中村半次郎君&太郎の3人組による、九州横断旅です。 今回やってきたのは、熊本…

『電車の端っこ席、仕切り越しのバッグ&ロングヘア攻撃』〜私はマジョリティ〜

興味深いニュース記事を発見しました。 電車の端っこ席、仕切り越しのバッグ&ロングヘア攻撃「迷惑」「気を配って」 大型強化ガラス導入し…

本日発売の週刊女性6/11号『私が恋した「少年漫画キャラ」ランキング』

本日発売の週刊女性6/11号で、こちらの記事を執筆しました。 〈女性1000人アンケート〉私が恋した「少年漫画キャラ」ランキング 識…

『午前7時の朝ごはん研究所』〜私にヒットするタイトル〜

本屋を徘徊していたところ、面白そうな本を見つけてしまいました。 午前7時の朝ごはん研究所 『いつかティファニーで朝食を』と、『午前3…

認知症祖母の思い出〜民泊再生からの廃墟END〜

認知症祖母の思い出〜団子事件〜 続きです。 祖母と2年ほど暮らしたのち、私は引っ越し、その後祖母も施設に入り、住んでいた家は空き家に…

くるめラ『R’s Message Vol.45 』お知らせ

来月、本村より先生のラジオにゲストとしてお邪魔させていただきます! R’s Message Vol.45金曜20:00からFMプラプ…

2023.10.22

新国立劇場『尺には尺を』〜早くネタバラシしてあげて〜

『尺には尺を』を観に新国立劇場に行ってきました。シェイクスピアです。 今回は同じくシェイクスピアの『終わりよければすべてよし』と交互…

2023.10.21

『ガタガール』〜干潟の思い出〜

来月、本村より先生のラジオにゲストとしてお邪魔させていただきます! R’s Message Vol.45金曜20:00からFMプラプ…

2023.10.20

『だんドーン』15話〜山超えるの大変だったろうな〜

『だんドーン』15話です。引き続き、「戊午の密勅作戦」です。 密勅をこっそり届けるため、川路たちは囮を使いながら京から江戸へと向かい…

2023.10.19

箱根九頭竜神社〜日帰りでも行ける〜

知り合いに、「最近すごく運が悪くて、もうどうしようもない」という人がいて、一緒に箱根の九頭竜神社に行ってきました。 ライターの不動明…

2023.10.18

【勉強会Part6】『ギリギリ勉強会まとめの最終回』〜season1が終わります〜

5月からスタートした勉強会ですが、ついに最終回です。最後は、5回の勉強会の総括をしたいと思います。 【テーマ】 『ギリギリ勉強会まと…

2023.10.17

トランポランドIN板橋〜絶対に着替え持って行って〜

夏が終わり、ようやく涼しくなってきました。本格的に寒くなるまでの、つかの間の秋です。 こんないい季節なのだから、何か運動がしたい。と…

2023.10.16

日経ウーマンの万年筆〜今年もこの季節が来た〜

え、5本目? またこの季節がやってきました。日経ウーマンは、毎年この時期になると手帳特集を組みます。 そして付録に万年筆をつけます。…

2023.10.15

『血の轍』〜廃人ENDじゃなくてよかった〜

『血の轍』の最終巻をやっと読みました。 全17巻。 ※激しくネタバレしています 以前ダ・ヴィンチWebで、押見修造先生についての記事…

2023.10.14

『嫌われ松子の一生』〜人生いち泣いた小説〜

来月、本村より先生のラジオにゲストとしてお邪魔させていただきます! R’s Message Vol.45金曜20:00からFMプラプ…

2023.10.13

演劇ライター 中村 未来
PROFILE

​中村 未来Nakamura Miku

千葉県習志野市出身の演劇ライター、シナリオライター。
玉川大学芸術学部卒業。
趣味は演劇鑑賞と漫画を読むこと。
東京都在住。