中村未来の長竹の長竹ノーバン!

演劇や漫画の感想を、失礼のない文章でお届けします。
news

【週刊女性】藤本スバルさんインタビュー更新

人気ネコのうにくんカードケース〜新しい財布〜

雑誌の付録に目がない私ですが、 日経ウーマンの万年筆〜今年もこの季節が来た〜 日経ウーマンのお金の整理整頓ノート〜今年もこの季節が来…

『弁当屋さんのおもてなし』〜北海道行きたい〜

グルメをテーマにしたドラマ、漫画は、いまや鉄板コンテンツです。少し前に、そんな内容の記事も書きました。 週刊女性『【料理人を志すきっ…

『だんドーン』28話〜城之内死す。〜

『だんドーン』28話が配信されました。 衝撃のタイトル回収があった前回。引き続き、桜田門外の変です。 そういえばここ最近、主役が有村…

『だんドーン』とピクニック〜やっぱり終わるのかい?〜

先日、『だんドーン』について、「もう終わるのか?」という不安を記事にしました。 『だんドーン』27話〜新章に突入するんですよね?〜 …

My Banh Mi(マイバインミー)とベトナムの思い出

先日、明治神宮に厄除けに行ってきました。 一緒に行ったのは、地元の友だち、HARUKAさんと、KYOKOさん。 HARUKAさんは早…

『ラブ・イズ・ブラインドJAPAN』#1:壁越しの恋〜いちばん好き〜

藤井隆と板谷由夏に本気度を感じる いろいろな恋愛リアリティー番組を見てきましたが、その中でも特に好きなのが、『ラブ・イズ・ブラインド…

2023.04.20

ミュージカル『薄桜鬼 真改』山南敬助 篇

ミュージカル『薄桜鬼 真改』山南敬助 篇 ミュージカル『薄桜鬼 真改』山南敬助 篇 名前だけはずっと聞いていました。シリーズ化してい…

2023.04.14

ミュージカル『ジキル&ハイド』〜一緒にハングルを勉強した思い出〜

3階席はオケピがよく見えるぞ ミュージカル『ジキル&ハイド』を観てきました。 気づいたときには一般発売のチケットはすでに完売しており…

2023.04.03

舞台『鋼の錬金術師』〜思い出せない人がいる〜

我が家にも全巻揃ってはいるが… 2021年に『鋼の錬金術師』が、20周年を迎えたそうです。もっと昔の作品のような気がしていましたが、…

2023.03.26

『長竹ノーバン!』について

はじめまして 東京都でライターをしています。 大学時代からライター業をはじめた結果、就活するのを忘れ、今に至ります。 これまでの執筆…

2023.03.26

Kバレエ『はじめてのバレエ観賞』〜ランチは絶対妥協してはいけない〜

町中の掲示物はよく見るタイプです 少し前、新宿区の図書館に行ったら、掲示物の中に見つけました。 Kバレエ スクールが主催するイベント…

2023.03.17

ミュージカル『バンズ・ヴィジット 迷子の警察音楽隊』〜こがけんがすごくシティ〜

スピルバーグ作品を観て予習した私に死角なし 日生劇場で上演されている『バンズ・ヴィジット』を観てきました。2018年のトニー賞で作品…

2023.02.19

秦建日子『トムラウシ』〜ネットニュースが気になるキャスティング〜

舞台『トムラウシ』を観に行ってきました。トムラウシとは、北海道に実際にある山の名前だそうです。地図を見るとわかりますが、北海道のほぼ…

2023.02.12

Netflix『First Love 初恋』〜テレビ史上初、北極点に到達した男〜

1話目かと思ったら2話目だった ※この記事は、ネタバレを含みます。 Netflix の『First Love 初恋』というドラマが「…

2023.01.20

大森カンパニープロデュース人情喜劇シリーズ第12弾『おうけつ』〜おうけつって何だと思う?〜

下北沢は迷宮 12月最後の観劇は、大森カンパニープロデュースvol.41人情喜劇シリーズ第12弾『おうけつ』でした。大森カンパニーは…

2023.01.10

演劇ライター 中村 未来
PROFILE

​中村 未来Nakamura Miku

千葉県習志野市出身の演劇ライター、シナリオライター。
玉川大学芸術学部卒業。
趣味は演劇鑑賞と漫画を読むこと。
東京都在住。