- HOME
- 映画『母性』〜日本語字幕はつけるな、ゼッタイ〜
映画『母性』がNetflixにあがっていたので観てみました。
原作は湊かなえさんの小説です。
主演は戸田恵梨香さんと永野芽郁さん。ドラマ『ハコヅメ』コンビですね。撮影は『ハコヅメ』よりも前だったと聞いたような?
さて、映画のほうですが面白かったです。原作小説を読んでいないので、映像とどう違うのかはわかりませんが、終始いや〜〜な空気が漂っていて、爆発しそうでしない空気感が素敵でした。
あらすじ
ある日、女子高校生の遺体が自宅の庭で発見される。そして、真相がわからぬまま、世間は事故か自殺かと騒ぎだす。そんな中、愛することのできない母親の手記と、愛されたかった娘の回想が展開される。それらは、同じ出来事を見ているはずだが度々食い違い……
母と娘、二人の視点から語られる物語です。
これを観る前にちょうど『リング0 バースデイ』を観ており、そこに意地悪なおばさん役で高畑淳子が出ていました。『母性』でも意地悪な姑役で出ていました。意地悪顔がすごくうまい。金八先生では優しい保険の先生を演じていたので、優しいところがあることも知っています。
大地真央も良かったです。戸田恵梨香の母親役で、娘を大きな愛で包み込みます。罪の意識なく、娘を縛り付けるタイプのサイコに見えました。
そして最もイライラしたのは戸田恵梨香の夫役の三浦誠己さんです。
中盤、永野芽郁ちゃんに死ぬほど詰められているのに一切言い返さない。罵倒されてあんな表情動かさないのすごいなと思いました。「あ〜〜〜」という心の声だけすごく伝わってきます。
家庭でもほぼ空気なのにいつも目につくところにいるのもイライラしました。ヘタレ空気旦那感がすごい。「もう空気でいてください」とか演出されない限り、ああはならないと思います。個人的なベストパフォーマンス賞です。
日本語字幕はつけるな、ゼッタイ
ところで私の家は、音響環境が非常に悪く、映画を観る際は、音声を日本語にしたうえで、さらに日本語字幕が欠かせません。こうしないと何言ってるか聞き取れないんです。
その結果何が起きたかというと、この作品を観る上で、とても大事なものが丸見えでした。“娘の名前”です。
永野芽郁ちゃん演じる「清佳」の名前を、母である戸田恵梨香はかたくなに呼びません。最後の最後に、はじめて声に出して呼んで明らかになるわけです。ほかに娘の名前を呼ぶシーンもなかったはず。
なので、「そういえば、ママは娘の名前を一度も呼んでなかった!」と観る人に驚きを与える演出なのですが、日本語字幕では、終始セリフの前に「清佳」の文字が出てくるので驚きは半減でした。
「文字で見えてるからそんな意識してなかったけど、そういえば一度も呼んでないな」くらいのものでした。
音響環境の悪さによる弊害…ですね。
これから観るという人には、日本語字幕はつけないことをおすすめします。
この思いが届くことを願っています。
中村 未来Nakamura Miku
千葉県習志野市出身の演劇ライター、シナリオライター。
玉川大学芸術学部卒業。
趣味は演劇鑑賞と漫画を読むこと。
東京都在住。
こんにちは、不動明子です。私も先日、こちらの映画をネットフリックスで楽しく拝見したのですが、字幕をつけて見てしまいました。しかも「名前を呼んでいない」という部分にすら気づいておらず、この記事を読み、初めて気づく体たらく。映画って、難しいですね