中村未来の長竹の長竹ノーバン!

演劇や漫画の感想を、失礼のない文章でお届けします。
news

【Wicked】グリンダは、南の魔女と北の魔女、どっちか問題更新

【ミライ★ライター倶楽部】講座開催のために参考にした本

もはや、前に紹介したか? どうだか? 忘れてしまったのですが、大事なことなので、新しい気持ちで紹介したいと思います。 しつこいようで…

【ミライ★ライター倶楽部】『MINT』は中野区役所のサイトでも閲覧できます!

そういえば、ちゃんとお知らせしていなかったのですが、中野区役所のサイトからも『MINT』閲覧できます! こちらです!!!! 『ライテ…

【ミライ★ライター倶楽部】『ギリギリライター勉強会』のまとめをUPしました!

以前から言っておりましたが、中野区ミライ★ライター倶楽部ををはじめるきっかけとなったのが、『ギリギリライター勉強会』です。 2023…

『ONLY FREE PAPER』さんに置いていただけることになりました!

じわじわと閲覧数を増やしています!ありがとうございます! https://speakerdeck.com/nakamuramikum…

『メダリスト』〜教えてくれてありがとう〜

いたずらに責めてごめん 最近、夢中になる漫画になかなか出会えず、腐っていました。 そんなとき、この記事に出会いました。↓↓ 「1番過…

【ミライ★ライター倶楽部】事業報告書を作成しております

今確認したら、『MINT』の閲覧数が610になっていました。この調子だと、来月くらいには1000行くのでは!?皆様ありがとうございま…

2025.02.18

【ミライ★ライター倶楽部】『MINT』制作の打ち上げ〜麺屋はし本編〜

中野区ミライ★ライター倶楽部の講座に、助っ人として来てくれたお友達がいます。フーミンとチノパンです。 初回講座の「シン・五感観察作文…

2025.02.17

【ミライ★ライター倶楽部】『コアラの巻・下巻』こちらです

先日、コアラの巻・上巻についてご紹介しました。今回は下巻です。 上巻が3つの心得に対して、下巻はたしか16個くらいあったかな〜と思っ…

2025.02.15

【ミライ★ライター倶楽部】コアラの巻上巻・下巻について

引き続き『MINT』、たくさん読んでいただきありがとうございます!!すみからすみまで、じっくり読んでください! https://sp…

2025.02.13

【ミライ★ライター倶楽部】「最後の一冊でした!」ご報告いただきました

本日、「区役所に配布してあった『MINT』もらいました! 最後の一冊でした』とのご連絡をいただきました。 ありがとうございます!!!…

2025.02.10

【ミライ★ライター倶楽部】J:COMチャンネル「ジモトトピックス」で、『MINT』が紹介されました!

2月8日(土)、「ジモトトピックス」でライター倶楽部が紹介されます! ↑こちらでお知らせした番組が、本日無事に放送されました! 番組…

2025.02.08

【ミライ★ライター倶楽部】区役所に置かせてもらった『MINT』が!

中野区役所のナカノのナカニワに置かせてもらった『MINT』ですが、 中野区役所で『MINT』を配布中です! 1日、2日で、すべてなく…

2025.02.06

【ミライ★ライター倶楽部】2月8日(土)、「ジモトトピックス」でライター倶楽部が紹介されます!

中野区ミライ★ライター倶楽部が、J:COMチャンネルの『ジモトトピックス』という番組で紹介されます!↓↓↓ https://www2…

2025.02.05

【ミライ★ライター倶楽部】『GET SET!! NAKANO FM』ご視聴ありがとうございました

【お知らせ】『GET SET!! NAKANO FM』ゲスト出演 先週の土曜日、無事に中野FM開局準備番組『GET SET!! NA…

2025.02.04

今村夏子さん『星の子』〜久々に声出して笑った本〜

昭和歌謡の聴ける店『夏の扉』 いろいろなことが一段落したので、久々に大好きなお店に繰り出してきました。 ゴールデン街の『夏の扉』です…

2025.01.31

演劇ライター 中村 未来
PROFILE

​中村 未来Nakamura Miku

千葉県習志野市出身の演劇ライター、シナリオライター。
玉川大学芸術学部卒業。
趣味は演劇鑑賞と漫画を読むこと。
東京都在住。