中村未来の長竹の長竹ノーバン!

演劇や漫画の感想を、失礼のない文章でお届けします。
news

『結局、女は「あざとい」が勝ち!』〜マツコの知らない世界見逃した〜更新

【ミライ★ライター倶楽部】冊子の構成、苦手なラフ

第3回の「書いてみよう!」では、執筆する前にみんなに冊子のページ構成案を見てもらいました。いわゆるラフです。 私は以前いた編集プロダ…

【ミライ★ライター倶楽部】講座第3回目が終わりました!

あっという間に3回目です。今回はいよいよ! 『書いてみよう!』の回でした。これまで、箱の中身はなんだろなをしたり、推理クイズをしたり…

【ミライ★ライター倶楽部】取材に行ってきました②

今週土曜日は、講座お休みでした。なんとなく、この2週間は取材ウィークにしようと思ってお休みを入れたのですが、大正解だったなと思います…

【ミライ★ライター倶楽部】やっぱり、グルメ記事がないと始まらないよね。

昨日、課外活動の記事の中で、冊子の中身について少し触れました。アートな方に聞く、中野区のおすすめグルメです。 https://not…

【ミライ★ライター倶楽部】講座第2回目が終わりました!〜シン・取材シミュレーション〜

講座第2回目が終わりました!参加してくれたメンバーの皆さん、ありがとうございます。お疲れ様でした。 予告通り、今回は取材シミュレーシ…

「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン3 エピソード7〜本編の尺足りなかったのかな〜

エピソード7です。 『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン3〜次に推せる人はいるのか?〜「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン3〜3代目…

2024.07.14

『だんドーン』番外長州編〜吉田松陰って29歳没だったんだ〜

  今週の『だんドーン』は、番外編でした。維新の起爆剤となった、松下村塾にまつわるエピソードです。 Wikipediaで調べました …

2024.07.12

新しくカテゴリを追加しました〜中野区ミライ★ライター倶楽部〜

<<中野区ミライ★ライター倶楽部>> ●対象中野区在住の小学校5,6年生 ●日程第1回 11月2日(土) 10時~12時第2回 11…

2024.07.11

開催場所の条件〜土曜AMはすぐに埋まる〜

今回の講座を開催するうえで、チラシ作りもマスコットキャラクターも、とても大事なのですが、さらに大事なことがあります。 開催場所です。…

2024.07.10

「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン3 エピソード6〜突然トーンダウンする男たち〜

エピソード6です。 『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン3〜次に推せる人はいるのか?〜「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン3〜3代目…

2024.07.09

お知らせ用のチラシ作り〜マスコットキャラクターについて〜

さて、書類審査、公開プレゼンを無事にクリアし、晴れて今回、2024年度「中野区シティプロモーション事業助成」を受けさせていただくこと…

2024.07.08

「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン3 エピソード5〜リアクションて大事〜

エピソード5です。 『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン3〜次に推せる人はいるのか?〜「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン3〜3代目…

2024.07.07

『だんドーン』41話〜木賃宿ってそういうことだったのか〜

『だんドーン』41話が公開されました。 久しぶりなので、一度読み返しました 2週くらい? 休載だったので、とても久しぶりな感じです。…

2024.07.06

ひどい風邪をひいてしまい、とにかくしんどかった公開プレゼンの様子

今回参加した、シティプロモーション事業助成の、公開プレゼンの様子が、中野経済新聞で取り上げられていました↓↓ 中野区役所「ナカノバ」…

2024.07.04

「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン3 エピソード4〜外で寝る男〜

エピソード4です。 『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン3〜次に推せる人はいるのか?〜「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン3〜3代目…

2024.07.03

演劇ライター 中村 未来
PROFILE

​中村 未来Nakamura Miku

千葉県習志野市出身の演劇ライター、シナリオライター。
玉川大学芸術学部卒業。
趣味は演劇鑑賞と漫画を読むこと。
東京都在住。