中村未来の長竹の長竹ノーバン!

演劇や漫画の感想を、失礼のない文章でお届けします。
news

劇団四季ミュージカル『バック・トゥ・ザ・フューチャー』更新

【ミライ★ライター倶楽部】冊子のタイトルが決定しました!

ずいぶん引き伸ばしてしまいましたが、冊子のタイトルが決定しました。 『MINT(ミント)』です! Screenshot 名前の由来は…
サムネイル画像

【ミライ★ライター倶楽部】初校が出ました! からの事件発生

いつのまにか、年を越していました。2025年も、中野区ミライ★ライター倶楽部をよろしくお願いします!! さて、新年明けてさっそく、デ…

見せ算はすごいし、私は掛け算ができない〜ヤーレンズの全国ツアーに行きたい〜

全国ツアーがあると聞いて そういえば、2024年のM-1グランプリは、ライターの不動明子さん(ペンネーム)と、実況しながら見ていまし…

負傷〜ダッシュは危険〜

2025年の目標に「風邪をひかない」と書きました。 https://nagatake-nobound.com/3220/ 新年明けて…

劇団四季『バック・トゥ・ザ・フューチャー』〜全然繋がらない〜

ミュージカル『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が、2025年4月6日より、四季劇場[秋]にて開幕します。 発表時より、「絶対に行きた…
サムネイル画像

【ミライ★ライター倶楽部】文章力だけじゃない、文化芸術への関心度も上げるんです

今回、私達は、2024年度「中野区シティプロモーション事業助成」を受けて、中野区ミライ★ライター倶楽部を開催するわけですが、 このシ…

2024.08.13

【ミライ★ライター倶楽部】新たに素敵なご縁が繋がりました!

中野区ミライ★ライター倶楽部は、そもそもは私一人で立ち上げた企画なのですが、いろいろなことを一人でこなすのはさすがに無理なので! 長…

2024.08.12

【ミライ★ライター倶楽部】ついにチラシができたんです、が!

そろそろチラシができる…チラシがもうすぐできる…チラシは今準備している… さんざん言ってきましたが、ついに!デザイナーさんからチラシ…

2024.08.09

『だんドーン』44話〜おかえり西郷どん〜

先週お休みだった『だんドーン』44話が公開されました。 ついに、特命の旅が終わり、薩摩へ帰還した川路たちパーティ。旅編も面白かったな…

2024.08.08

【ミライ★ライター倶楽部】シアターゲームってなに? ライティングに必要?

中野区ミライ★ライター倶楽部では、毎回講座の最初に「シアターゲーム」をします。 シアターゲームとは、演劇のワークショップなどで行われ…

2024.08.08

トシ・ヨロイヅカ 東京〜シェフを呼んでくれないか?〜

ベイクオフ・ジャパンを見たときから決めてました ここしばらく、中野区ミライ★ライター倶楽部の記事ばかりだったので、久しぶりにグルメな…

2024.08.07

【ミライ★ライター倶楽部】Instagramを、見様見真似で運用しております

SNSアカウントを作ったものの、どうやって発信するのかまったくわかりませんでしたが、ほかの方々のアカウントを参考に少しずつ動かしてお…

2024.08.04

【ミライ★ライター倶楽部】ロゴができました!

嬉しいお知らせです。中野区ミライ★ライター倶楽部のロゴが、ついに完成しました! POPで明るい色合いだけど、どこかインテリジェンスを…

2024.08.03

【ミライ★ライター倶楽部】ライターは、夏休みの読書感想文をどうクリアしてきたのか?

なぜ小学5、6年生が対象なのですか? 公開プレゼンのとき、審査員の方から「対象年齢を小学校5、6年生にしたのはどうしてですか? もっ…

2024.08.01

【ミライ★ライター倶楽部】「書く」のと「読む」のと、どっちが好きか

ライターをしていると、しばしば「昔から、文章を書くことが好きなんですか?」と質問されることがあります。 それに対して、私は毎回「断然…

2024.07.30

演劇ライター 中村 未来
PROFILE

​中村 未来Nakamura Miku

千葉県習志野市出身の演劇ライター、シナリオライター。
玉川大学芸術学部卒業。
趣味は演劇鑑賞と漫画を読むこと。
東京都在住。