中村未来の長竹の長竹ノーバン!

演劇や漫画の感想を、失礼のない文章でお届けします。
news

【週刊女性】藤本スバルさんインタビュー更新

ミュージカル『スウィーニー・トッド』前編〜2007年の初演時を振り返ってみる〜

『スウィーニー・トッド』を観に、池袋のブリリアホールに行ってきました。 2007年の初演を振り返ってみる ブリリアホールは去年、吾郎…

『シニカル・ヒステリー・アワー』〜懐かしすぎる漫画〜

本当は、先日観に行ったミュージカル『スウィーニー・トッド』のことを書こうと思っていたのですが、昨日の深夜目が覚めたとき、なぜかふと思…

今まで住んでいたのは物置だった〜つべこべ言わずプロに頼め〜

今の家に引越してきて、1年が経過しました。が、忙しいことを理由に、家具をほとんど揃えないできてしまいました。 具体的にはまだカーテン…

『だんドーン』30話〜人間になってしまった〜

『だんドーン』30話です。 井伊直弼が討たれました。その知らせに、混乱する彦根藩邸の人々。 護衛に失敗した多賀者たちが、このあとどう…

noteのアカウント〜不具合はどうすればいいの〜

『長竹ノーバン!』を開設したのと同時くらいか、もっと後だったか忘れてしまったのですが、noteにもアカウントがあります。 https…

『ラブ トランジット』第6話〜そういうとこだぞ〜

なんで今それ歌った? きょうへいのご乱心で幕を閉じた前回。美容師のこうへいを推していたはずなのに、いつの間にかきょうへいに夢中になっ…

2023.06.24

『ラブ トランジット』第5話〜どうしよう見てられない〜

5話は見ていられなくて一回止めました。『ラブ トランジット』感想です。 ※激しくネタバレしているので注意 何が見ていられてなかったの…

2023.06.23

『だんドーン』第二話〜買収する川路〜

※ネタバレありなのでご注意ください 『だんドーン』第二話が公開されました。ちなみに私はコミックDAYSで単話課金して読んでいます。 …

2023.06.22

【勉強会Part2】かつて40字書くのに4時間かかったライターによる ギリギリ怒られない“真似する”文章術』〜今日はリハーサル〜

6月30日開催の【勉強会Part2】かつて40字書くのに4時間かかったライターによる ギリギリ怒られない“真似する”文章術』 今日は…

2023.06.21

『ラブ トランジット』第2話〜ホカンス、かぁ〜

ホカンスって言葉があまり好きじゃない 木曜日の配信まで待とうかと思ったのですが、2周めを見ていたら、どうしても言いたいことが……。と…

2023.06.20

ダ・ヴィンチWEB『モデルは太宰治と井伏鱒二。「死ぬ」と脅す弟子と振り回される師匠の笑いと狂気のメロドラマ』〜Happy Birthday〜

ダ・ヴィンチWEBで記事が公開されました。 モデルは太宰治と井伏鱒二。「死ぬ」と脅す弟子と振り回される師匠の笑いと狂気のメロドラマ …

2023.06.19

『ラブ トランジット』〜復縁トラブル中の人は気をつけたほうがいい〜

渋い人選だなとは思いました 8月に『バチェラー・ジャパン』の新シーズンがスタートすると聞いて、今からわくわくが止まりません。 5代目…

2023.06.18

パフォーマンスユニットTWT『SANADA Ⅺ』〜後編・失われた時を求めて〜

※激しくネタバレなのでご注意ください※ 前編はこちら。 『サナダイレブン』の舞台美術を担当しているのは、方勝先生。方先生もやはり玉大…

2023.06.17

『だんドーン』が始まりました〜伏線はどれ〜

泰三子先生の新連載、『だんドーン』がついに始まりました。 タイトルの横に小さく「目指せ大河!」と書いてあるのを発見しました。小さく書…

2023.06.16

パフォーマンスユニットTWT『SANADA Ⅺ』〜前編・記憶〜

サナダイレブンと私 先週末、パフォーマンスユニットTWTの『SANADA Ⅺ(サナダイレブン)』を観てきました。TWTとは、演出家で…

2023.06.15

演劇ライター 中村 未来
PROFILE

​中村 未来Nakamura Miku

千葉県習志野市出身の演劇ライター、シナリオライター。
玉川大学芸術学部卒業。
趣味は演劇鑑賞と漫画を読むこと。
東京都在住。