中村未来の長竹の長竹ノーバン!

演劇や漫画の感想を、失礼のない文章でお届けします。
news

劇団四季ミュージカル『バック・トゥ・ザ・フューチャー』更新

【ミライ★ライター倶楽部】<文章を書く=時間がかかる>の謎

読書感想文を書いたことがない 友人と、夏休みの読書感想文の宿題の思い出について話していました。聞けば、その友人は読書感想文を書いたこ…
サムネイル画像

【ミライ★ライター倶楽部】教育委員会の後援とは?

チラシの貼り出しをお願いすると、しばしば「教育委員会の後援は受けていますか?」と聞かれます。 今回のような、子供向けのライティング講…

【文章のお悩み⑦】書いていい言葉、いけない言葉の今

仕事でいろいろ書いていると、「この表現はいまどきOKなのか?」と疑問を感じることがあります。 10年前に考えた雑誌の企画案を見ると、…
サムネイル画像

【ミライ★ライター倶楽部】つまらない文章ってなに?

昨年開催した「ギリギリライター勉強会」の第1回目のテーマは、「ギリギリ怒られない“⾯⽩い”の伝え⽅」。 その中で、「つまらない文章」…

【ミライ★ライター倶楽部】区内の図書館にチラシを貼るには?

チラシを、まけるだけまこうウィークに突入しています。ライターの真島加代さんと相談したところ、「図書館は、ライティング講座と親和性が高…

『この保険、解約してもいいですか?』〜生命保険をもう一回理解したい〜

以前、生命保険に関する本のライティングをお手伝いしました。 「保険のプロ」が生命保険に入らないもっともな理由 保険コンサルタントの後…

2024.03.29

『だんドーン』32話〜頭がおかしくなりそう〜

『だんドーン』32話が公開されました。 歴史的事件の後始末は、いろいろ大変なんだなぁと思わされるここ最近。 有村三兄弟の三男・次左衛…

2024.03.28

『人と違うことはいいこと』〜巻末のお手紙で驚いた〜

昨日、ちいめろさんのインタビューをお知らせしましたが、せっかくなので書籍の詳しい内容もご紹介したいと思います。 『人と違うことはいい…

2024.03.27

週刊女性〈インタビュー〉人気YouTuberちいめろが語る子育て論〜10年越しの取材〜

本日発売の週刊女性4/9号でインタビュー記事を執筆しました。 〈インタビュー〉人気YouTuberちいめろが語る子育て論 人気ブロガ…

2024.03.26

『酒と恋には酔って然るべき』〜新宿の日本酒バーをshare〜

最近、U−NEXTでついつい漫画を大人買いしてしまいました。 『酒と恋には酔って然るべき』(はるこ (著), 江口 まゆみ (著))…

2024.03.25

ダヴィンチWEB『看板ボーイズ』〜フィクションとノンフィクションの間〜

ダヴィンチWEBで、新しい書籍レビューが公開されました。 『看板ボーイズ』(菊地百恵 著 モノガタリラボ 著) 「看板建築」に魅了さ…

2024.03.24

『だんドーン』31話〜まだ26歳か〜

『だんドーン』31話が公開されました。 桜田門外の変が終わり、後始末ターンです。 クライマックス後の小休止 クライマックスでひとしき…

2024.03.22

ミュージカル『スウィーニー・トッド』〜変な家〜

『スウィーニー・トッド』後編です。 →前編→中編 第二幕に行く前に、この作品のタイムスケジュールをシェアします。 1幕90分休憩20…

2024.03.21

ミュージカル『スウィーニー・トッド』中編〜発想が怖いけどキュートな不思議〜

『スウィーニー・トッド』中編です。 前編はこちら。 次回は後編と言っていたのに?長くなったので、前編、中編、後編に分けることにしまし…

2024.03.19

ミュージカル『スウィーニー・トッド』前編〜2007年の初演時を振り返ってみる〜

『スウィーニー・トッド』を観に、池袋のブリリアホールに行ってきました。 2007年の初演を振り返ってみる ブリリアホールは去年、吾郎…

2024.03.18

演劇ライター 中村 未来
PROFILE

​中村 未来Nakamura Miku

千葉県習志野市出身の演劇ライター、シナリオライター。
玉川大学芸術学部卒業。
趣味は演劇鑑賞と漫画を読むこと。
東京都在住。